現場監督GS太郎の奔走記録

フリーランス現場監督~日々の記録

やった事のない仕事にチャレンジ

やる事多過ぎて、完全にブログさぼってました。反省!

 

木造住宅の現場監督として15年以上やってきたわけですが、自身の想いとしては店舗や医院、鉄骨造、RC造と木造以外の事もやって行きたいと思ってました。

 

単純に、人口が減少するって事は、新築住宅の着工数は減少するのが予想されますが、少子高齢化が進めば、おのずと医院や高齢者施設の需要が伸びます。

宅配サービスが増えれば、配送センターや倉庫、業務施設が建設されます。

新築が減っても、人間は自分の居住空間は自分の思い通りにしたいもので、リフォームやリノベーションの需要はあるでしょう。

 

この業界で生き残っていく為には、資格だけ持っててもダメ、実績だけあってもダメで、その両方があってこそ重宝されると思っています。

最低限の資格は取得しましたので、後は頑張って新たな実績を積みたいです。

 

自身のやりたい事と、今後の業界の流れを予想した動きをやって行こうと思っていたのですが、有り難い事にタイミングよくそれらの仕事が舞い込んで来ました。

鉄骨造の中規模工場、鉄骨造の新築住宅、RC造の小規模建築物(公共工事)、小~中規模のリフォームなど、まさに冒頭に書いたような物件をお手伝いさせて頂いてます。

 

しかし、鉄骨造とRC造は経験が無い…。

でも心配してません。工事自体の経験はなくても、分からない事は誰に相談すれば良いか、どうすれば良いか、と言うスキルは持ち合わせています!

有り難い事に、人には恵まれていると思います。

なので、わからない事だらけですが、何とか仕事をやっていってます。

マルチタスク

施工管理は本当にマルチタスクです。

 

それに加えて、個人事業主は現場のマルチタスク+事業のマルチタスクで、やる事が山のようにあります。

 

その中でも、現場仕事以外でネックであった確定申告は、税理士さんの助けてもあって何とか乗り切りました。

会社員の時は、事務員さん達(縁の下の力持ち)に助けられていた事が良くわかります。

 

個人事業主を始める場合は、まず相談出来る税理士さんに依頼する事をおすすめします。仲の良い人に紹介してもらいましょう。私の場合は、仕事の関係で知っていた税理士さんに依頼しました。

税理士さん以外もそうですが、やはり価値観が合う人と仕事する事が大事だと思います。

 

有り難い事に、仕事が重なり過ぎている状況なので、落ち着いて捌いて行きたいです。

引き続き頑張ります!

好き嫌いしない

新しく取引先が増えてくると、必然的に知らない業者さん(職人さん)と接する機会が増えてきます。

 

現場監督としては、自身の使い勝手が良く、信頼できる業者さん(職人さん)に仕事を頼むのが一番楽です。

やり取りや現場に行く回数が減るので、楽と言うか負担が少なくなる。

 

ただ、フリーの現場監督では、基本的に管理のみを請け負う事が多く、発注者様が予算と協力業者の選定をする場合が多いです。

なので、自身の好きな業者さんを使えるとは限らないです。

 

だから、いろんな人と仕事出来ないと、厳しいものがあるかも知れません。

 

ここまでやって当たり前と言う概念が、人それぞれ違うので、そのあたりも踏まえておかないと、作業のやり直しや追加費用の発生につながってしまいます。

 

私自身は、知らない人と繋がれば、引出しが増えるので良いと思ってます。

職人不足の時代ですから、たくさん引出しが有るほうが有利と考えます。

 

有り難い事に、今いる環境は、お客様・協力業者様共に、良い人ばかりで助かります。

本当にありがとうございます!

資金繰り

久しぶりの投稿になります。

 

なかなか仕事が捌ききれずに、ブログ書く時間あるなら見積作らないと…

みたいな日々が続き、更新をさぼっておりました(汗

そのおかげで、日記のネタは溜まっておりますので、更新再開頑張ります!

 

さて、最近資金繰りと言う言葉に直面しました。

会社員を辞める時に、2か月分の事業資金を貯めて個人事業者としてやりはじめた訳ですが、保険や年金などでガッポリお金が出て行きました。

合わせて、一番請求金額の大きい会社からの入金日を月初と月末勘違いしてました。

(その差が大きかった)

それにより、はじめて資金繰りの危機に直面し、入金前日おどおどしました。

 

結局、無事に入金がありましたし、別の業者様に前受け金として助けて頂き、事なきを得ました。

 

当然ながら、仕事こなすだけではなくて、請求~入金が済むまでが仕事です。

 

会社員辞める前は最低6か月分、よく言えば1年分の貯金があれば心の余裕も変わってくると思います。波にのるまでは、心の余裕はダイレクトに仕事に反映されますし。

作業環境の整備

最近、いろいろ重なってしまい久しぶりの更新になります。

 

最近やっていた事はと言うと

・A社様の新築現場管理4件(1件は本日お引渡し)

・B社様の新築現場管理1件、これからはじまる新築の段取り

・C社様のこれからはじまる新築2件の段取り

・D社様の大型物件の契約に向けた打合せ、見積修正・手配

・E社様のリフォーム見積

・個人のお客様の挨拶、小工事見積

・外部委託検査員の手続き

・新規のお客様(工務店様)との面会段取り

等々、ばたばたしておりました。

 

今は自宅の1坪のクローゼットを事務所にして作業してますが、A3の図面広げるには狭すぎるので、片付けを行いました。

クローゼットは、南面が入口、北面は壁(窓)、西面に可動棚、東面は枕棚+ハンガーパイプって言う典型的なWICです。

東面は枕棚から下は自分の衣類や荷物、枕棚は家のものを置いてます。

西面の可動棚の4割くらいを自分の作業範囲で、他は家の荷物があります。

 

半日くらいかかりましたが、環境整備出来たので、やりがいUPです!

やはり、まわりの環境は大事です。

とりあえず作業に息が詰まったら、軽く机を片付けてみてはいかがでしょうか。

作業環境の整備

最近、いろいろ重なってしまい久しぶりの更新になります。

 

最近やっていた事はと言うと

・A社様の新築現場管理4件(1件は本日お引渡し)

・B社様の新築現場管理1件、これからはじまる新築の段取り

・C社様のこれからはじまる新築2件の段取り

・D社様の大型物件の契約に向けた打合せ、見積修正・手配

・E社様のリフォーム見積

・個人のお客様の挨拶、小工事見積

・外部委託検査員の手続き

・新規のお客様(工務店様)との面会段取り

等々、ばたばたしておりました。

 

今は自宅の1坪のクローゼットを事務所にして作業してますが、A3の図面広げるには狭すぎるので、片付けを行いました。

クローゼットは、南面が入口、北面は壁(窓)、西面に可動棚、東面は枕棚+ハンガーパイプって言う典型的なWICです。

東面は枕棚から下は自分の衣類や荷物、枕棚は家のものを置いてます。

西面の可動棚の4割くらいを自分の作業範囲で、他は家の荷物があります。

 

半日くらいかかりましたが、環境整備出来たので、やりがいUPです!

やはり、まわりの環境は大事です。

とりあえず作業に息が詰まったら、軽く机を片付けてみてはいかがでしょうか。

不安でも、なんとかなるやろ

ついに確定申告の書類が届きました。

とりあえず、開封だけして未処理ボックスに入れておきました。

 

フリーになってからの不安要素の一つが確定申告です。

6月に開業したので、1年分と言うわけではないし、そんなに仕事もしてないのでなんとかなるはず…。

昨日やっとマイナンバーカードを市役所で受け取ることが出来ました。

早速、e-TAXを登録しようとして、若干挫折しました。

今日はまた続きやります。

マイナンバーカードの申請も独立前にやっておいたほうが良いですね。

 

続いての不安要素は、仕事の重複です。

これ、建設業あるあるですよね。なぜか忙しい時に限って仕事が重なる。

忙しいお客様はずっと忙しいんです。

自身も2月中旬くらいから重なりまくってくるので、非常に不安です。

そんな時に体一つしかないのは辛いですが、お客様に迷惑もかけられない。

不安に思っていても仕方無いので、お客様にも協力していただき、具体的に予定組んでいくしかないです。

 

もう一つは、やった事のない内容の現場です。

ほとんど木造畑でやってきましたので、鉄骨とかあまりわかりません。

あと、居宅がほとんどだったので、規模の大きい工事の経験もありません。

でももうすぐ中規模の鉄骨造の工場がはじまる予定で、そこに既存物件の仕上げと着工がはじまるので、死ぬ要素しかありません(( ノД`)シクシク…

 

やっとことない物件は、経験になるので苦にはしてません。

やっていくしかないですね。。。

 

今月は出来るだけ細かい事を片付けます!